アストラル体とは、肉体の外側に重層的にあるとされるエネルギー体のひとつで、オーラの構成要素のひとつともされている。
これらのエネルギー体は、肉体に最も近い方から順に、「エーテル体、アストラル体、メンタル体、コーザル体」であるとする説が、ヨガや神智学、人智学などの神秘学派などから提唱されている。
アストラル体の位置に関しては、肉体から約30センチ離れたあたりとする説がある。
アストラル体」の正体、目的・機能、存在意義等については、様々な意見がある。
しかしおおむね共通しているのは「感情や精神と関係している」とする点である。
それらの諸説に関しては後述する。
人智学の創始者、ルドルフ・シュタイナー(1861年2月27日 - 1925年3月30日)は、アストラル体を「感受的身体(感受体)・感受魂」と位置づけている。
ルドルフ・シュタイナーの説明によれば体(物質体+エーテル体)は感覚を通して人間に色、形、香り、味、感触などの情報を伝える。
これらの感覚から受け取られた情報は、「感受魂」の中に表象として現れるとした。
そして体験は、魂内部の情動により快・不快、共感、反感などの感覚として経験されるわけである。
つまり、魂とはいえ、人間が経験と共に成長させるエネルギー体としての魂であり、アストラル体なのである。
シュタイナーは、人間のストラル体は「21歳までに完成される」とした。
また、シュタイナーは、「エーテル体は植物にもある」としたが、アストラル体を持つものは、「人間と動物のみ」としている。
シュタイナーの論じるアストラル体の究極的な使命とは、人間の自我をより霊的に進化させた「霊我」にすること、としている。
つまり霊的な成長をすることで、アストラル体はより高次元とつながるエネルギー体になるということになる。
また、シュタイナーの考え方では、エーテル体との区別も明瞭である。
例えば睡眠時あるいは臨死体験時などの「幽体離脱」は、アストラル体によるもので、エーテル体は、残った身体(肉体)の生命エネルギーを保持するため、肉体と共にそのままいるのである。
ニューエイジ系の講師たちはしばしば、アストラル体をチャクラと関連付ける。
以下がアストラル体の解説である。
アストラル体は肉体から約30㎝外側に位置している。
人間の情緒、感情、精神をエーテル体から肉体へと伝える役目をしている。
アストラル体は過去・未来など時空を越える存在で、過去生の情報はこのアストラル体にあると言われている。
欲望、嫉妬、怒り、見栄などのネガティブな感情はアストラル体に傷を残こす。
夢見・幽体離脱はアストラル体が肉体を離れることを言うが、戻って来れるのはアストラル体と肉体がへその緒のように見えない糸で結ばれているからである。
アストラル体は睡眠中に生命エネルギーを補充してくれ、アストラル体が強化されると直感力が強まる。
また、アストラル体は、第三チャクラとつながっている。
睡眠中の夢見時や臨死体験時、また、ある訓練によって意図的に、アストラル体が肉体から離脱する現象が「アストラル・トリップ」である。
日本語では幽体離脱と言うが、抜け出ているのはアストラル体であって、エーテル体(しばしば幽体とも呼ばれる)ではない、とする説が有力のようである。
これは生命のエネルギー源であるエーテル体が離脱してしまうと、肉体的には「死」に至るからである。
アストラル・トリップによって抜け出したアストラル体は、多くの場合、アストラル界という次元にアクセスすることになる。
ただし、時として、この3次元(物質次元)へもアクセスするようである。
その典型が「生霊」と呼ばれる現象である。
生霊は時として「ポルターガイスト現象」も引き起こすが、これは生霊の正体は人間のアストラル体であり、すなわち「感情体」でもあるからである。
恨みなどの強いネガティブな感情体としてアストラルトリップをし、3次元において、その恨みの相手の周辺物質に作用を起こすと、ポルターガイスト現象となる。
ただしこの場合、その現象を引き起こした本人は、単に夢見の状態にいることも多く、自分のアストラル体が行った悪さを知る由もない、ということも現実に起こるのである。